みらいへ贈るサステナブルなギフト
サステナブル
SDGsとは、Sustainable Development Goalsの略称。持続可能な開発目標という意味であり、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標となります。
地球環境を守るための目標SDGs、持続可能という意味を持つ“サステナブル”は、地球の未来を守る大切なキーワードです。
いよいよ赤信号が灯り始めている地球環境
経済活動によって大量に排出されたCO²は大気や海洋汚染の原因となり、地球温暖化をもたらし、環境や動植物に深刻なダメージを与えています。さらに世の中にはものをふんだんに消費し、簡単に捨ててしまう人がいる一方で、私たちが想像もできないような貧困と飢餓に苦しむ人たちも大勢います。そんなさまざまな問題を解決しようと、地球規模で揚げているのが「持続可能な開発目標SDGs」
持続可能な開発目標 SDGs
- 貧困をなくそう
- 飢餓をゼロに
- 全ての人に健康と福祉を
- 質の高い教育をみんなに
- ジェンダー平等を実現しよう
- 安全な水とトイレを世界中に
- エネルギーをみんなに そしてクリーンに
- 働きがいも 経済成長も
- 産業と技術革新の基盤をつくろう
- 人や国の不平等をなくそう
- 住み続けられるまちづくりを
- つくる責任 つかう責任
- 気候変動に具体的な対策を
- 海の豊かさを守ろう
- 陸の豊かさを守ろう
- 平和と公正をすべての人に
- パートナーシップで目標を達成しよう
環境、社会、経済の3つの要素は密接につながっています。国連サミットで採択された17の「持続可能な開発目標SDGs」は、「誰一人取り残さない」というメッセージのもと、世界中で賛同されています。
サステナブルな「やさしいみらい」
- カタログ本誌は、FSC®認証紙をベースに植物性インキで印刷。製造の全工程をグリーンプリンティング認定工場で行っています。
- 販売収益の一部を国連UNHCR協会に毎月寄付し、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が世界で実施する難民支援活動に役立てられます。
- オーガニック、フェアトレード、3R、森林保全、アップサイクル、ソーシャルプロダクト、アニマルウェルフェア、クリーンエネルギー、ヴィーガン、ナチュラルメイド、ロングライフデザイン、産地応援、伝統技術の継承と、カタログギフトを贈られた方にも商品の特徴をわかりやすく伝え、選んでいただけるよう工夫を凝らしました。
- 冊子タイプと同じアイテムをWEB上で選べるデジタル版カタログギフト「e-book(イーブック)」もございます。
やさしいみらいが贈るサステナブルギフト


自然に寄り添う心から生まれた、頑丈で無駄がない器。

使い捨てないという選択肢。

やさしいオーガニックのススメ。

地球にやさしいファブリック。

コーヒーでつながる生産者と消費者。
幸せな未来にずっとつなげていくために
ひとりひとりが大事な地球や、そこに暮らす人たちを守りたいと心から願い行動する事で、未来はきっと良い方向へと変わっていくはずです。
「やさしいみらい」は、サステナブルな視点から商品を構成した未来へ贈るカタログギフトです。